2018年です。
佐藤です。
新年のご挨拶と表しながらも、いろんな事情を抱えておられる方もいると思うので、謹賀やお慶びなどここでは申し上げません。これは毎年の事でして、私がお送りする年賀状にも極力そのような文言は入れておりません。
さて、私は情報発信がそこそこ好きです。
2018年もそこそこ発信していければと思っています。
独自の美学やこだわりを持って発信していますが、たぶんきっとおそらくいいや絶対伝わっていないと、ここのところやっと気が付いて来まして…わかる人にわかってもらえれば良いなんて気難しい芸術家みたいなものを気取っておりましたので、まあ誰かわかってくれるかなぁ…なんて淡い期待をしていて、実は密かに私の文章を気に入ってくださる方もいらっしゃるので、全力で感謝をしております。
しかしながら、私は私の仕事を通じて、いかに自社サービスの素晴らしさを「わかりやすくお伝えするか?」ということが非常に重要なことだと、つくづく身に染みまして、しっかりと説明をすること、理解してもらった上で良いか悪いか判断してもらうべきだろうと思考の転換を図っているところです。
そこで、恥ずかしながらここでこっそり解説(という名の言い訳)をしたいと思います。
佐藤が主にプライベートや自分の権限の中で情報発信をする際の成分は…
30%は笑いを得たい、おもろい気分になってもらいたい話
30%はきっと誰かの何かには役に立つだろうという話
20%は何か感動を共有したい話
15%は自慢話
5%はその他ガチでどうでもいい話
…となっております。
投稿の内容も前後の流れを汲んでいたり、何かに掛けていたり、その一部分だけを見てもよくわからないことも、全体を見るとはっと気づきになるような。そんな仕掛けをできるだけ仕込んでいます。
これだけ熱弁してますが、情報発信は誰の為か?と言われると、たぶん自分の為だと思います。アウトプットしたくてしょうがないのだから。
でもせっかくなら何かに役立っていれば嬉しいなぁ。なんて欲を持ちながら駄文を日々したためております。
極めて常識的に頭のネジを外していくことが得意なのでそれこそが、強みであり、様々な新サービスに活かしてきましたが、それはそれで良しとしつつ、もっと柔軟に対応していかねばならない。
2018年は私たちが作ってきたサービスを多くの人に伝 え、理解していただき、素晴らしいと思ってもらえるよう、試行錯誤を繰り返し、切磋琢磨していきます。
何事も全力で、仕事はもちろん、ふざける時も遊ぶ時も全力で。
今年もどうぞよろしくお願いします。